カンタン転送! - 独自ドメインでホームページへアクセス
取得されたドメイン名 or 既にお持ちのドメイン名で プロバイダーや無料Webスペースにあるホームページでアクセス出来るようになります。
※「www.」以降は貴方のドメイン名です。
ブラウザのURL欄が固定されます
フレーム転送の場合、こちらでご用意したフレームを独自ドメインで表示させ、実際のコンテンツ(お客様のホームページ)をフレームの中にはめ込む形となります。その場合、ページ内のリンクをクリックしてもブラウザのURL欄のアドレスは変わらずにページが切り替わるという現象に。下記テクニックでこの問題も簡単に解決可能です。
リンクをクリックするたびにブラウザのURL欄を変化させるテクニック
例:Yahoo!等、外部のサイトへリンクでURL欄を変化させる場合
<a href="http://www.yahoo.co.jp/"
target="_top"
>
Yahoo! のホームページへ
</a>
例:自サイト内へリンクでURL欄を変化させる場合
<a href="http://www.○○○.com/abc/index.html"
target="_top"
>
自サイト内のリンク
</a>
※
自サイトを○○○.com というドメインで運用し、転送先に指定しているディレクトリから/abc/index.html へリンクを張る場合です。
※
リンクタグの中に実際にブラウザに表示させたいURLを指定する事になります。
独自ドメインで自由自在なメール転送
J5で取得したドメインでメールアドレスを作り、その独自ドメインのアドレス宛てに届いたメールをプロバイダー等の既にお持ちのメールアドレスへ転送する事ができます。転送設定は5つまで個別に行え、さらに、メールアドレスの「@」マークより左側の部分がどんな場合であっても(infoでもwebmasterでも) 特定のアドレスへ転送させる事もできます。
今までの長く覚えづらかったプロバイダーのアドレスではなく、短く簡単な独自ドメインアドレスがご利用いただけます。
※
メール転送(送受信)の最大サイズは一通につき3MBまでとなります。
※
1つの転送元から複数の転送先への設定はできません。
インターネット上からJ5DON 転送付サービスの簡単セッティング
いつでも間単にお客様側で転送先の設定変更が可能です。設定はホームページ上から簡単に行えますので、急に転送先を変更したいときでも安心です。また、<Meta>タグの追加設定が行なえ、検索エンジン対策にも対応しています。詳細は
デモページ
をご覧ください。
あなただけのドメイン運用
J5DONで豊富なドメインから自分だけのドメインをゲット!使い方もいろいろ。
★そのまま転送
今あるホームページをそのまま使えて管理も楽々!
★お任せDNS
自宅サーバーも独自ドメインで簡単運用!メールサーバーも。
★達人
全て自分でやりたい超達人向け。
ドメイン運用をもっと便利に
RapidSSLサービス
独自ドメインに簡単SSL。
ウィルスカットサービス
事前のウィルス削除でメールも安心。転送でJ5DONを利用している場合に。
ドメインコンサルティング
全世界に公開されるドメイン登録(WHOIS)情報の変更申請を代行します。
ドメイン登録情報代行
WHOIS情報を利用者のものではなく、弊社のもので登録します。
ドメイン名仮登録
登記前の会社情報で、.co.jpドメインを仮登録。
www.j5don.com / kikakuya inc. all rights reserved.
[PR]
シルバーアクセサリ
|
板金塗装
|
LED照明
|
ナノ水素水
|
高速モバイル 比較
BATHLETE
|
サッカー教室 東京